top of page
This is the chino


The Chino Revived
90年代に開発されその後休止したボトムス・ブランド “The Chino” をグローバルな企画・生産チームによるこだわりのモノ作りで2013年、マーケットに復活させました。
Japanese Authenticity
オーセンティック(本物)であることを追求し、日本ブランドならではの妥協しないモノ作りの姿勢を貫きます。自社開発素材や国内の希少な素材を中心にコレクションを構成し欧州 riri 社のジッパーや削り出しのナット釦など付属類も贅沢に使用しています。腕のいいパタンナーが引く今日的シルエットの型紙と全サイズをスマートに見せる変則グレーディングを採用。カジュアルパンツにはレアなシック付きのフルパイピング仕上げや手縫い風AMFステッチをふんだんに打った縫製など日本の優良パンツ工場ならではの手も特徴です。企画、素材から縫製まで made in Japan の感性で作りこまれた価値あるプロダクトです。
2016年よりメンズアパレル界を代表する展示会・伊PITTI IMMAGINE UOMO展に出展を開始しました。
Concept JP
Press
2013 ~ Present

PITTI IMMAGINE UOMO 94

LEON Vol. 200

Instagram Danilo Carnevale

Instagram Gianluca Ala

PITTI UOMO 93

LEON1月号

Web Leon

Flow store in Firenze

The Chino Revived in PITTI

PITTI IMMAGINE UOMO 92

PITTI IMMAGINE UOMO 92

Men's Club 2017 SUMMER

LEON 2017 SUMMER

HailMary magazine

Touch!

Leon Spring 2017
1/1
bottom of page